家族旅行 那須高原、鬼怒川温泉 2019年9月14~15日

YOSHIO

2019年10月01日 22:46

9月14~15日

家族旅行で那須、鬼怒川へ

プランは嫁が決めました

宿泊先 一心舘

初日は那須ハイランドパークへ
高崎を7時半に出発します

北関東自動車道→東北自動車道を利用し現地へは9時半頃到着


子供のお目当てである仮面ライダーゼロワンショーを並びショーを観覧します

昼食を挟みアトラクションへ
すると雨が…降らないはずでしたが霧雨で地味に濡れます

そして霧雨の中子供がどうしてもというので迷路へ

無事ゴールしてのどや顔(笑)


それなりにアトラクションに乗り霧雨も降ったり止んだりなので少し早めに宿へ向かいます

一路鬼怒川温泉へ

そして


到着し貸切風呂へ

ゆっくり入浴し食前酒を楽しみ夕食処へ
行ってみると夕食を遅めにしたせいか
殆んどのお客さんは早い時間だったらしく
会場は静かでゆったり食事ができました











夕食は量味ともに普通でした

そしていつものごとくあっという間に朝に(笑)

朝食は7時半にしましたが今度は夕食と逆に早い時間だったらしくガラガラ(笑)



朝食後日光江戸村に行くため8時半にチェックアウトします

そして開場前に到着し門の前でしばらく待ちます


もうかれこれ20年位前に行ったのですが忍者ショーだけは迫力があったのを覚えていたので子供に見せたくて入場後直ぐに忍者ショーの会場にならびます

開場後直ぐに並んだお陰でかなりよい場所で見れて子供は呆気に取られてました
恐らく子供の中でも前日のゼロワンとは比較にならないくらいすごかったのでしょう(笑)

その後は手裏剣や弓矢をやって割りと豪華な景品をもらったりまたもやの迷路や忍者屋敷に入ったりと子供は大喜びでした(笑)

正直廃れてるのかな~と思ってましたが開場待ちの際は50人位並んでいたり時間が経つにつれて混んできたりと盛っているのにはびっくりでした!






帰りの渋滞を考慮して15時前に江戸村を後にし帰路へ

那須ハイランドパークも日光江戸村もまた行きたくなりそうだな~(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事