2025年04月07日
マイカー 買い替え 2025年1月
少々前になりますがマイカーを買い替えました
前の車はかなり気に入っていたのですが16万キロを過ぎて消耗品の交換等で20万以上かかることや現行のフォレスターがフルモデルチェンジ前により値引き率が良かったり新型は100万くらい値上がりすることを考え思い切って決断しました

前回買い替えた際に撮った場所で(笑)
今回もフォレスターで歴代3代目になりました(笑)
エンジンこそダウンサイジングされ非力にはなりましたが他のSUVにはない加速やコーナーリングで乗っていて楽しいです(今回もターボ)
また今の趣味や実用性を考えると他の車は選択肢がありませんでした
かといって他メーカーの同サイズの車は高いですし(笑)
年齢もいよいよ50歳目前となりこの車は定年まで乗り続けるつもりです
歳は取りたくないですね
前の車はかなり気に入っていたのですが16万キロを過ぎて消耗品の交換等で20万以上かかることや現行のフォレスターがフルモデルチェンジ前により値引き率が良かったり新型は100万くらい値上がりすることを考え思い切って決断しました

前回買い替えた際に撮った場所で(笑)
今回もフォレスターで歴代3代目になりました(笑)
エンジンこそダウンサイジングされ非力にはなりましたが他のSUVにはない加速やコーナーリングで乗っていて楽しいです(今回もターボ)
また今の趣味や実用性を考えると他の車は選択肢がありませんでした
かといって他メーカーの同サイズの車は高いですし(笑)
年齢もいよいよ50歳目前となりこの車は定年まで乗り続けるつもりです
歳は取りたくないですね
2025年04月03日
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
年明けから仕事が忙しく家族サービスもままならなかったので有給を取り春休み真っ只中の子供と釣りに行ってきました
釣り場は最近ポンドが広く1つになったおくとねフィッシングパークへ
4時間券でしたが子供はつ抜け出来て喜んでいました
キャストも上手くなってきたので次は繁盛ポンドに行けそうです(笑)


釣り場は最近ポンドが広く1つになったおくとねフィッシングパークへ
4時間券でしたが子供はつ抜け出来て喜んでいました
キャストも上手くなってきたので次は繁盛ポンドに行けそうです(笑)


2025年04月03日
2025年04月03日
2025年03月03日
2025年02月05日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2月3日
毎年恒例となったアユ釣り名人のMAさんと車でお世話になっているO君で川場フィッシングプラザへ
何時もの通りMAさんとO君とは川場で待ち合わせです。
実はつい最近車を買い替えてまだ慣らしです
車の詳細は後日で。
平日月曜日なので割と空いてました
早速開始します
開始早々はまだ薄暗いです。
おまけに曇っています。
なのでグロー系のスプーンを投げてみますが
反応無し
すると横でMAさんがコンスタントに釣っています
派手でもなく地味でも無い色のスプーンでした
朝イチは明るくなるにつれて棚もボトム寄りでしたが明るくなったら棚が上がりました
MAさんとO君はその後の放流も含めコンスタントに釣ってましたが自分はイマイチの釣果で11時になり昼食にします。
昼食後は少しは活性が上がることを期待していましたがあまり変わらず
その後会社からや取引先からの電話対応で気分が萎えてしまい14時で先上がりにしました。
釣果は11匹‥
毎年この時期は釣れるのに全然でした
活性の低さもありますがポンド内の魚の数が圧倒的に少なく感じました。
物価高で釣り券も値上がりしなかなか行けなくなりそうですが寒いうちにもう一度リベンジしたいです。

毎年恒例となったアユ釣り名人のMAさんと車でお世話になっているO君で川場フィッシングプラザへ
何時もの通りMAさんとO君とは川場で待ち合わせです。
実はつい最近車を買い替えてまだ慣らしです
車の詳細は後日で。
平日月曜日なので割と空いてました
早速開始します
開始早々はまだ薄暗いです。
おまけに曇っています。
なのでグロー系のスプーンを投げてみますが
反応無し
すると横でMAさんがコンスタントに釣っています
派手でもなく地味でも無い色のスプーンでした
朝イチは明るくなるにつれて棚もボトム寄りでしたが明るくなったら棚が上がりました
MAさんとO君はその後の放流も含めコンスタントに釣ってましたが自分はイマイチの釣果で11時になり昼食にします。
昼食後は少しは活性が上がることを期待していましたがあまり変わらず
その後会社からや取引先からの電話対応で気分が萎えてしまい14時で先上がりにしました。
釣果は11匹‥
毎年この時期は釣れるのに全然でした
活性の低さもありますがポンド内の魚の数が圧倒的に少なく感じました。
物価高で釣り券も値上がりしなかなか行けなくなりそうですが寒いうちにもう一度リベンジしたいです。


2024年12月30日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
12月27日
釣り仲間のМさんと赤久縄へ
今年は忙しく赤久縄にも行けずでしたので行く道中の道が懐かしく感じました(笑)
到着後女将さんМさんにご挨拶し時間になり
釣り場へ

久しぶりの赤久縄
わくわくしながらダムへ
この日年内最終日ということもあり来場者は多かったですがダムに入れました
水は濁りもなくクリアーで水草も無くなり釣りやすい状況に
早速開始しますがアタリはあるもののフッキングまでに至らずでした
その後1時間位してようやく40ほどの虹鱒が釣れますが後が続かず

МさんとМさんの釣り仲間のNさんとトークをしながらリールを巻きます
その後大物を掛けましたがファイト中にまさかのフックアウト
すると若旦那が来られて釣りそっちのけで談笑に花が咲きます(笑)
その後14時までの終了まで釣れませんでしたが景色と会話で癒された釣りになりました
Мさんのナイスな一匹!

Мさん。Nさん
有難う御座いました!
赤久縄様
今年はあまり行けませんでしたがお世話になり有難う御座いました!来年も宜しくお願い致します!
釣り仲間のМさんと赤久縄へ
今年は忙しく赤久縄にも行けずでしたので行く道中の道が懐かしく感じました(笑)
到着後女将さんМさんにご挨拶し時間になり
釣り場へ

久しぶりの赤久縄
わくわくしながらダムへ
この日年内最終日ということもあり来場者は多かったですがダムに入れました
水は濁りもなくクリアーで水草も無くなり釣りやすい状況に
早速開始しますがアタリはあるもののフッキングまでに至らずでした
その後1時間位してようやく40ほどの虹鱒が釣れますが後が続かず

МさんとМさんの釣り仲間のNさんとトークをしながらリールを巻きます
その後大物を掛けましたがファイト中にまさかのフックアウト
すると若旦那が来られて釣りそっちのけで談笑に花が咲きます(笑)
その後14時までの終了まで釣れませんでしたが景色と会話で癒された釣りになりました
Мさんのナイスな一匹!

Мさん。Nさん
有難う御座いました!
赤久縄様
今年はあまり行けませんでしたがお世話になり有難う御座いました!来年も宜しくお願い致します!
2024年10月14日
かたしな高原スキー場atMTB 2024年10月14日
10月14日
バイクショップフレッシュさんのイベント走行会に参加してきました
天気が良すぎて顔がヒリヒリ(笑)
参加者も程良い人数で話も弾み楽しい1日となりました!


バイクショップフレッシュさんのイベント走行会に参加してきました
天気が良すぎて顔がヒリヒリ(笑)
参加者も程良い人数で話も弾み楽しい1日となりました!



2024年09月10日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
9月10日
久々の投稿!
noriと川場FPへ
自分は振替休日での釣行です
行きはゆっくり下道で向かい到着は6時過ぎでした
既にまぁまぁの釣り人が
半日券を購入し始めます
がっ!来た日が悪かったのか超悶絶でトータル3匹でした
暑さと水質が悪いのが原因でしょうか?
釣行後は近くのとんかつ有名店で昼飯にし帰路へ
もう少し涼しくならないと魚も人間も保ちませんね(笑)



久々の投稿!
noriと川場FPへ
自分は振替休日での釣行です
行きはゆっくり下道で向かい到着は6時過ぎでした
既にまぁまぁの釣り人が
半日券を購入し始めます
がっ!来た日が悪かったのか超悶絶でトータル3匹でした
暑さと水質が悪いのが原因でしょうか?
釣行後は近くのとんかつ有名店で昼飯にし帰路へ
もう少し涼しくならないと魚も人間も保ちませんね(笑)



2024年04月15日
kona heiheiのカスタム!2024年4月14日
4月14日
キャンプから帰宅後軽く何時も行く里山トレイルへ

1時間位乗り帰宅すると自転車屋さんから連絡が!




リム、スポーク、ローター、ハブ、カセットを一新しました!
リム、ハブはフォルモサ
カセットはシマノのSLX
4ヶ月待って良かった〜(笑)
取付け後は乗ってないので早く試走したいな~
キャンプから帰宅後軽く何時も行く里山トレイルへ

1時間位乗り帰宅すると自転車屋さんから連絡が!




リム、スポーク、ローター、ハブ、カセットを一新しました!
リム、ハブはフォルモサ
カセットはシマノのSLX
4ヶ月待って良かった〜(笑)
取付け後は乗ってないので早く試走したいな~
Posted by YOSHIO at
21:25
│Comments(0)
2024年04月15日
地元キャンプ2024春 at アウトサイドベース 2024年4月13日〜14日
4月13〜14日
地元の友人達とキャンプへ
最近はみなさんも自分も少しだけ忙しくなかなか都合が合わず約2年ぶりです
強烈な雨男の友人が参加しましたが今回はまさかの良い天気(笑)
2年ぶりのキャンプでしたが大いに笑って騒いでストレス大発散の最高な日々となりました!





地元の友人達とキャンプへ
最近はみなさんも自分も少しだけ忙しくなかなか都合が合わず約2年ぶりです
強烈な雨男の友人が参加しましたが今回はまさかの良い天気(笑)
2年ぶりのキャンプでしたが大いに笑って騒いでストレス大発散の最高な日々となりました!





2024年04月15日
梅田湖特別解禁2024 2024年3月31日
3月31日
半月位経過してしまいましたが~
今年もnoriと梅田湖特別解禁に行ってきました!
当日は特別解禁には珍しく良い天気で
良い天気過ぎて渋かった(笑)
釣果はnori5匹
yoshio2匹
その中でもnoriがビッグなのを釣り
完全に主導権はnoriでした
まぁ坊主ではなかったので良しとします(笑)




半月位経過してしまいましたが~
今年もnoriと梅田湖特別解禁に行ってきました!
当日は特別解禁には珍しく良い天気で
良い天気過ぎて渋かった(笑)
釣果はnori5匹
yoshio2匹
その中でもnoriがビッグなのを釣り
完全に主導権はnoriでした
まぁ坊主ではなかったので良しとします(笑)




2024年03月02日
2024年02月27日
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
2月某日
車屋さんのO君とO君の車屋さんでお知り合いになったMAさんと川場へ
MAさんとは数年ぶりの釣行です
O君.MAさんとは現地で集合しますが…
道中渋川から雪がチラつき沼田市に入る頃には本降りになり運転に支障があるくらいでした
現地で合流後釣りを開始しますが…
雪風が強く時に吹雪状態になり釣りづらい(笑)

あっという間に積もりました(笑)

釣りづらいとはいえ丁寧な釣りをすれば釣れる感じでしたが寒さと風に心が折れそうになった釣行でした(笑)
釣果はというと
32匹で50アップは無しでした



MAさん!
O君!
悪天候にも関わらず共釣り有難う御座いました!
また宜しくお願いします!
車屋さんのO君とO君の車屋さんでお知り合いになったMAさんと川場へ
MAさんとは数年ぶりの釣行です
O君.MAさんとは現地で集合しますが…
道中渋川から雪がチラつき沼田市に入る頃には本降りになり運転に支障があるくらいでした
現地で合流後釣りを開始しますが…
雪風が強く時に吹雪状態になり釣りづらい(笑)

あっという間に積もりました(笑)

釣りづらいとはいえ丁寧な釣りをすれば釣れる感じでしたが寒さと風に心が折れそうになった釣行でした(笑)
釣果はというと
32匹で50アップは無しでした



MAさん!
O君!
悪天候にも関わらず共釣り有難う御座いました!
また宜しくお願いします!
2023年04月14日
タイヤを変更 2023年4月
先日増車したkona heiheiですがクロカン仕様のタイヤだったのでタンケンに変更しました!
サイズは前後2.3
もう少し太くしたかったのですがリアがこれ以上は入らなそうです
クッション性は2.3にも関わらずリアサスと29インチの恩恵かロスコー8のタイヤの厚みによるクッション性よりマイルドです
また当初心配していたフルサスゆえの登りのこぎづらさもなく大したリアサスではないのに十分すぎです
タイヤ交換後早速里山へトレイルに

前のタイヤよりよく食いつきますので暫くはこの仕様で走ってみます
サイズは前後2.3
もう少し太くしたかったのですがリアがこれ以上は入らなそうです
クッション性は2.3にも関わらずリアサスと29インチの恩恵かロスコー8のタイヤの厚みによるクッション性よりマイルドです
また当初心配していたフルサスゆえの登りのこぎづらさもなく大したリアサスではないのに十分すぎです
タイヤ交換後早速里山へトレイルに

前のタイヤよりよく食いつきますので暫くはこの仕様で走ってみます
2023年04月02日
新しい相棒 2023年3月
マウンテンバイクを増車しました!

購入したのはkonaのheiheiです
2020年モデルで型落ちだったため約半額で
手に入れる事が出来ました
早速乗ってみましたが
乗りやすい!
自分の使い勝手にマッチした大満足な自転車に出会う事が出来ました

しかし約半額とはいえお財布へのダメージがデカい…
しばらくは節約です

購入したのはkonaのheiheiです
2020年モデルで型落ちだったため約半額で
手に入れる事が出来ました
早速乗ってみましたが
乗りやすい!
自分の使い勝手にマッチした大満足な自転車に出会う事が出来ました

しかし約半額とはいえお財布へのダメージがデカい…
しばらくは節約です
2023年04月02日
梅田湖特別解禁2023
梅田湖特別解禁2023に行ってきました
面子は去年に引き続きnoriです。

天候はあいにくの雨でしたが…





数も釣れてサイズも小さいのから大きいものまでコンスタントに釣れました
10時過ぎに雨足も強くなりカッパまで浸透してきたため11時前に終了しました
今年も過酷だったな〜
面子は去年に引き続きnoriです。

天候はあいにくの雨でしたが…





数も釣れてサイズも小さいのから大きいものまでコンスタントに釣れました
10時過ぎに雨足も強くなりカッパまで浸透してきたため11時前に終了しました
今年も過酷だったな〜
2023年03月08日
2023年02月27日
久しぶりの川場フィッシングプラザへ 2023年2月下旬
2月某日
車屋さんの友人O君と川場フィッシングプラザへ

6時から14時までの釣行でしたが天気も良く53センチのロックも釣れおまけにトータル52匹で最高の川場でした。



車屋さんの友人O君と川場フィッシングプラザへ

6時から14時までの釣行でしたが天気も良く53センチのロックも釣れおまけにトータル52匹で最高の川場でした。



2022年08月14日
夕練 2022年8月14日
朝起きれなく乗れなかったので夕方近所の里山まで行って来ました
最近は用事がなければ土日どちらか朝練しています(笑)
朝は昼間より若干涼しいですが夕方は暑いw

早く涼しくならないものかw
最近は用事がなければ土日どちらか朝練しています(笑)
朝は昼間より若干涼しいですが夕方は暑いw

早く涼しくならないものかw