ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月17日

加賀フィッシングエリア ソロ釣行 2018年2月17日

2月17日

前日の土曜日、noriとマスカレードホテルを観にイオンシネマヘ
その前に最近全国的に有名なデルムンドでパスタを食べます
カルボナーラを頼みnoriはペスカトーレを頼みます

noriは大盛(笑)


カルボナーラ相変わらずうまかった

映画を見終わったのが深夜0時
そこからdaiと合流し草津温泉へ(笑)

無料風呂に浸かり高崎に戻って来たのが4時
今日は嫁と子供は出掛けるようなので暇です(笑)

っていうことでソロ釣に行くことに(笑)
行った先は加賀フィッシングエリアにしました

到着は調度6時
入場待ちで20台以上並んでました
あまりにも車が多いので帰ろうか悩みましたがせっかく来たので並びます(笑)

チケット購入後、一番手前のポンドの空きスペースに入ります

開始時は暗かったので明るくなってから一枚
暗いのでまずは開始早々グロー系のスプーンで
4匹釣れました

ただし小さい…

小さいながらもさい先いいかなと思っているとそこからぱったりと釣れなくなります

そしてしばらくすると放流があり10数匹追加しますがその後が続かずその後風も強くなり睡魔が襲ってきたので10時半で終了に(笑)
恐らく自分の腕ではその後悶絶間違えないと思います

トータル21匹でした
時間の割りには釣れた方かな~

加賀にした理由でもありますが寒かったですが朝イチガイドも凍らずに釣りやすかったです

その後は直ぐに自宅に戻り仮眠後バイクで鬼石迄行こうと向かっていると地元のバイク仲間でもあるb君にバイク同士でばったり会い鬼石のセブン迄ツーリングして談笑して帰路へ

寝ずにフルで遊んだ1日でした(笑)


  

Posted by YOSHIO at 22:43Comments(0)管理釣り場

2019年02月05日

川場FPへ 2019年1月某日

1月某日
車屋さんの友人O君とそこのお客さんで鮎釣師のMAさんでこの時期恒例の川場FPへ

年明けから試験があり勉強なり仕事が忙しかったりとブログ離れしてました(笑)

因みに1月4日におくとねにソロでの釣行でしたが
下池で半日ちょっとで30匹位釣れました

それ以来の釣行となります

朝少々出遅れ途中ペースカーがいたりと6時10分前に到着でした

到着すると既にO君、MAさんは準備完了な感じだったのでご挨拶し直ぐに準備します

タックルを持ちチケット売り場へ向かうと6時になりチケットを購入し川側へ

お目当てのポイントに入るとお二方が来られました
横並びで開始します

まだ暗いのでグロー系で攻めますが甘噛みでヒットせず釣れだしたのは明るくなってからでした

数匹釣りトイレへ


寒いのでさほど活性はよくないもののコンスタントには釣れます







そしてそうこうしているうちに放流になり

対岸の放流でしたが時間差で適度に釣れました

放流の小物を相手していると…
横でドラグ音が!

絶妙な色のスプーンでMAさんお見事でした!


そして放流効果も無くなったところで昼にします
前回のジンクスでカツカレーを食べると後半失速するのであえてカレーにしました(笑)

食事後食休みもしないで後半戦へ(笑)
パターンを掴み周りが渋いながらもまあまあ釣れ
O君も伊藤さんをゲット!


夕方の終了までやれば3桁近くまでいけたと思いますが子狸の迎えがあり2時半に泣く泣く終了に

お二方は勿論時間までなのでご挨拶をして帰路へ
トータル56匹でした
久しぶりの川場でしたが結構釣れて放流後の反応がよかったです

大物はスレでかかった伊藤さん1匹のみ(涙)
次回はMAさんのようにおっきいのが釣りたいな~


MAさん、O君
友釣りにお付き合い頂きありがとうございました!
あの後大物は出ましたか?  

Posted by YOSHIO at 12:27Comments(0)管理釣り場