ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月22日

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

12月21日

12月は仕事が多忙で1週目、2週目と金曜~月曜に出張で休みなしで働いたので21日から24日迄振休ウィークとしました(笑)

振休ウィークにしたいことの1つに今年最後の赤久縄に!

しかし最近の赤久縄は相当難しい…
まぁ釣れなくてもご挨拶と癒されに向かいます

到着は9時頃
早速女将さんにご挨拶してダムへ

ダムに到着すると月曜なのに結構な人
最近は右側がいいらしいですが空いていないので左側へ

気温は低く氷点下に近いですが魚はボトムより少し浮いているようです

数投しますがかすりもしないため遠投することに
何色にしようか迷いましたが実積のある強気な派手カラーにします

カルコンで遠投しボトムをとり暫くすると…
結構な手応えが!

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

久しぶりの50up!
持ち帰りにしました!

その後冲は沈黙…

今度は冲より少し手前で…

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

40センチクラスがヒット!
その後40センチクラスをもう1匹追加しその後
昼まで撃沈でした(涙)

その後何と某リールチューニングショップの代表の方に話しかけて頂きリールのメンテまでして頂きお店においでと携帯番号まで教えて頂きました!

リールは見違える程に巻きが軽くなりましたが結局釣れずに昼で終了(涙)

久しぶりにマスの卵を持ち帰るためついでに3枚におろして貰い女将さんに1年のご挨拶をし帰路へ

若旦那とはご挨拶出来ずに残念でしたが釣れてよかった

持ち帰った鱒は半身刺し身、半身ムニエルにして美味しく頂きました!やはり赤久縄の魚は旨い!



このブログの人気記事
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日

釣行予告
釣行予告

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
梅田湖特別解禁2024
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日 (2025-04-03 23:24)
 毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日 (2025-02-05 23:12)
 2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日 (2024-12-30 23:36)
 悶絶の川場FP 2024年9月10日 (2024-09-10 22:10)
 梅田湖特別解禁2024 (2024-03-02 13:04)
 久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日 (2024-02-27 18:31)
この記事へのコメント
赤久縄〆釣行お疲れ様です
厳しい中、キッチリ晩御飯のおかずを
ゲットするとは流石にです

某リールチューニングショップの代表との
出会いイベント有り・・・いいですね(≧▽≦)
良い〆釣行でしたね。チョット羨ましいです
来年は、この調子で良い事有るのでは。

今年は、一緒に共釣りする機会に
恵まれませんでしたが
来年は、機会を作りたいと思っております

その時は宜しくお願い致しますね
それでは良いお年をお迎え下さいね(^.^)/~~~
Posted by M at 2020年12月23日 22:17
Mさん

今晩は

激渋の中どうにかお土産が出来ましたのはMさんの事前アドバイスのお陰だと思います!

今シーズンご一緒出来なかったのは残念でしたが釣り意外で色々とアドバイス有り難う御座いました。

来年こそは良い年にしたいです!

よいお年をお迎えください。
Posted by YOSHIOYOSHIO at 2020年12月23日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日
    コメント(2)