ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月21日

後輩と川場へ

8月18日(日)

会社のいつもの後輩Oと川場へ

到着すると今日は珍しく空いてます。

暑いので言ってもそんなに釣れないだろうと思いつつ時間になったので釣行開始です。

場所は駐車場側にしましたがこれがはずれました。。

午前中放流も含めてどうにか20匹釣れましたが活性がいいのは鯉だけ・・・



結局後輩と仲良く60オーバーを1匹づつ釣り上げました(ラインよれよれ・・・)

昼食後川側に入り表層で数匹釣って暑くて持たなかったため14:30で終了しました。

もう少し涼しくなるまで次の釣行は・・・  

Posted by YOSHIO at 23:04Comments(0)管理釣り場

2013年08月21日

海釣り

8月17日(土)

友人noriとdaiで新潟に海釣りへ

その前にdaiの仕事が終わらない為noriとタックル準備に上州屋高崎店・伊勢崎店へ

ロッドを買い換える予定でしたのでこれにしました。



キスやはぜなのどのチョイ投げからさびきが出来ておまけに軽いロッドで安いとなったら

これになりました。ただ2ピースなのでコンパクトにはなりませんが・・・

話しを戻してさびきやチョイ投げようの仕掛けは一通り準備出来たので待っている間

「ワールドウォーZ」をムービックスで観て終了後daiと合流しいよいよ出発です(ここまで長い・・・)

場所は寺泊の防波堤にしました。

到着後早速始めますが風が強くて釣りになりません。

ので港内に移動します。

気を取り直して早速投げてみますが・・・結局沖のほうは貝とカニしか釣れませんでした・・・

仕方ないので足元を探ると・・・



ちっこいですが鯛でした・・・

その後石鯛やカワハギの稚魚は釣れましたが小鯵やキス等は釣れなかったため9時前に終了しました。

帰りは眠い中どうにか昼過ぎには高崎に帰ってきました。

腹も減ったので高崎駅東口の坦々麺専門店で冷やし坦々を食し(旨かった)帰りました。

ただロッドも買ってしまったので近いうちにリベンジをする予定です。。



  

Posted by YOSHIO at 22:53Comments(0)海釣り

2013年08月21日

毎年恒例ツーリング2013

8月11日(日)

今年も恒例のツーリングに行ってきました。

面子はいつもの某タイヤ屋さん友人です。

行き先は二人で悩みつつ決めたのは新潟方面へ

当日6:00コンビニに集合し



下道でひたすら新潟方面へ

途中三国峠でHIDの不調でヘッドライトが消えて焦りましたが・・・

無事に寺泊へ到着



かにラーメンを注文しましたが・・・ん!?何か違うぞ・・・かにの足だけでした。。。

帰りはR17でひたすら湯沢まで行き高速へ

月夜野で降りて峠を攻めて帰るはずでしたが猛暑で体力を消耗している事から一気に前橋ICまで

結果正解でした。

自宅に到着後雷&豪雨に!

距離は350kmくらいでしたが暑さのため結構疲れました。

来年はまた伊豆半島にいきたいな~

  

Posted by YOSHIO at 22:31Comments(0)バイク