2011年02月22日
イワナセンターへ友人と!
2月19日(土)
先週同行した友人のりと管釣りに行こうと言う事になり悩んだ末に向かった先はイワナセンターです
行くとき国道からイワナセンターの道へ入ってすぐ軽自動車がタイヤチェーンを巻いていました
横目に見ながら追い抜き途中のS字カーブで見事に滑りました
後から気づいたのですがチェーンを巻いていた軽自動車はスタッドレスを履いていました
自分の車もスタッドレスを履いていますが4WDなのでどうにかあがれましたがカリカリに凍っていたので
4駆以外は厳しいと思いました
そのお陰ではないですがお客さんが少ないです
まぁ道は凍結・寒いで当然だとは思いますが・・・
準備をすませ早速釣行開始です
速攻のりが巻きで釣っています

自分も負けじとエフドラで釣れました

気温は-4℃ 気温からすると巻きでは厳しいはずがかなり釣れます
とここでボトムの様子が気になりペレスプバウンズで1投1匹状態です

と横を見るとのりのリールのドラグが鳴り響いています
大きそうなのでネットインを手伝ってあげました

45cmくらいでしょうか
聞けば巻きで釣れたそうです
じゃ~俺もと先日トゥーナインフェスで購入したプリズムデザインのスプーンを投げます
ゆっくりリトリーブし4mくらい手前まで来たとき大きな魚がスプーンを追ってきています。
しかし食いつきません
すかさずリトリーブを一瞬ストップさせたところパクッと食いつきました
すかさず合わせると・・・沖に向かって走りだします
ドラグ音が止まりません
やり取りと音に気づいたのりがすかさずネットを持ちフォローに回ってくれましたが
近くに寄せるたびに暴れてラインが出て行きます
数分後のりに手伝ってもらいようやくネットイン
推定60cmの伊藤さんでした

お互い一息つくともう時計の針は15時を過ぎていました
最後は終了時間までお互いバベルで楽しみました
途中赤キン縛りやバベル縛り等色々やりましたが、釣果は122匹でした
天気もよく悶絶もなく会話も友釣りだったので楽しい1日になりました
先週同行した友人のりと管釣りに行こうと言う事になり悩んだ末に向かった先はイワナセンターです

行くとき国道からイワナセンターの道へ入ってすぐ軽自動車がタイヤチェーンを巻いていました

横目に見ながら追い抜き途中のS字カーブで見事に滑りました

後から気づいたのですがチェーンを巻いていた軽自動車はスタッドレスを履いていました

自分の車もスタッドレスを履いていますが4WDなのでどうにかあがれましたがカリカリに凍っていたので
4駆以外は厳しいと思いました

そのお陰ではないですがお客さんが少ないです

まぁ道は凍結・寒いで当然だとは思いますが・・・
準備をすませ早速釣行開始です

速攻のりが巻きで釣っています

自分も負けじとエフドラで釣れました

気温は-4℃ 気温からすると巻きでは厳しいはずがかなり釣れます

とここでボトムの様子が気になりペレスプバウンズで1投1匹状態です


と横を見るとのりのリールのドラグが鳴り響いています

大きそうなのでネットインを手伝ってあげました

45cmくらいでしょうか
聞けば巻きで釣れたそうです

じゃ~俺もと先日トゥーナインフェスで購入したプリズムデザインのスプーンを投げます
ゆっくりリトリーブし4mくらい手前まで来たとき大きな魚がスプーンを追ってきています。
しかし食いつきません

すかさずリトリーブを一瞬ストップさせたところパクッと食いつきました

すかさず合わせると・・・沖に向かって走りだします

ドラグ音が止まりません

やり取りと音に気づいたのりがすかさずネットを持ちフォローに回ってくれましたが
近くに寄せるたびに暴れてラインが出て行きます

数分後のりに手伝ってもらいようやくネットイン

推定60cmの伊藤さんでした


お互い一息つくともう時計の針は15時を過ぎていました

最後は終了時間までお互いバベルで楽しみました

途中赤キン縛りやバベル縛り等色々やりましたが、釣果は122匹でした

天気もよく悶絶もなく会話も友釣りだったので楽しい1日になりました

Posted by YOSHIO at 22:30│Comments(0)
│管理釣り場