ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月12日

初の川場へ

先日車のエンジンのかかりの調子が悪く行きつけのO君のお店へ・・・

距離も12万キロなので燃料ポンプを交換する事に。。。

話題は車・・・ではなくもちろん釣りですニコッ

O君:「今週土曜は休みなんだよね」
YOSHIO:「じゃ~管釣り行っちゃうかい??」
O君:「かみさんに聞いてみるよ」

そして夜・・・O君から:「明日はかみさんの許可が出ましたので行きます」

と翌日4月9日向かった先はYOSHIOお初の川場フィッシングプラザ!

最近O君の行き付けらしいですニコニコ

早速チケットを購入し左サイドに入りますニコッ

朝いちは巻きで適度に釣れました。

途中カラーローテーションがわからなくなって来たのでここでボトムにチェンジですニコッ

・・・と横のO君を見るとコンスタントに釣っています
初の川場へ

ここで自作のボトム系スプーンを試すと・・・爆釣しましたテヘッ
初の川場へ

爆釣タイムも終わりランチタイムですおにぎり

昼食後巻きでは厳しくなっている為ペレスプの蛍光黄色で探っていると・・・

ラインが入った為瞬間に合わせます・・・と同時にラインが走ります src="//blog.naturum.ne.jp/img/face/106.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="びっくり"/>

左隣のお客さんにどいてもらい10数分後上がってきたのは・・・
初の川場へ

鯉でした

その後は適度に釣れて15時に60匹に到達した為帰り支度となりました

O君もかなり釣れて満足していましたニコッ





このブログの人気記事
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日

釣行予告
釣行予告

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日
2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
梅田湖特別解禁2024
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日 (2025-04-03 23:24)
 毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日 (2025-02-05 23:12)
 2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日 (2024-12-30 23:36)
 悶絶の川場FP 2024年9月10日 (2024-09-10 22:10)
 梅田湖特別解禁2024 (2024-03-02 13:04)
 久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日 (2024-02-27 18:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の川場へ
    コメント(0)