2012年02月01日
極寒
1月31日
今日は車屋さんのO君と振休を合わせての釣行です。
しかし急遽最近釣りを始めた会社の後輩も参戦しました。
場所はレイクフォレスト。天気は晴れですが到着してビックリです。
あまりの寒さでポンドの半分以上が凍結です。なんと気温はナイナス10度!?
途中の昭和IC近くの温度計は-12℃でした。。。

解けるのを信じて早速釣行開始です。
しばらく色々スプーンを投げますが反応なしです。
O君と悶絶してると後輩O(後輩もO)がヒット!しかもでかいです。
後輩に先を越されたので気を取り直してスプーンで丁寧に探ると・・・

どうやらボトムぎりぎりがいいようです。
スプーンを変えて・・・

さらに終了20分前に・・・

ボトムバンプやフォールよりボトム近辺の巻きのほうがよかったです。
ただ固体は大きくレギュラーサイズは中層でしたが氷の下に入っていたようであまり釣れませんでした。
今日は車屋さんのO君と振休を合わせての釣行です。
しかし急遽最近釣りを始めた会社の後輩も参戦しました。
場所はレイクフォレスト。天気は晴れですが到着してビックリです。
あまりの寒さでポンドの半分以上が凍結です。なんと気温はナイナス10度!?
途中の昭和IC近くの温度計は-12℃でした。。。

解けるのを信じて早速釣行開始です。
しばらく色々スプーンを投げますが反応なしです。
O君と悶絶してると後輩O(後輩もO)がヒット!しかもでかいです。
後輩に先を越されたので気を取り直してスプーンで丁寧に探ると・・・

どうやらボトムぎりぎりがいいようです。
スプーンを変えて・・・

さらに終了20分前に・・・

ボトムバンプやフォールよりボトム近辺の巻きのほうがよかったです。
ただ固体は大きくレギュラーサイズは中層でしたが氷の下に入っていたようであまり釣れませんでした。
Posted by YOSHIO at 23:01│Comments(0)
│管理釣り場