ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月19日

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日

1月17日
たまには行ったことないエリアに行こうと後輩Oと話し行った先は…
加賀フィッシングエリアです。
この時期川場は雪予報が多いのも理由ですがポンドも広いため遠投出来るのが一番でしょうか。

当日後輩Oは仕事で宇都宮泊だった為現地で落ち合うことに。そして今回誘ったのがdaiです。
daiは昨年の群馬の某バス釣りトーナメントで総合優勝しました。トラウトの釣りはいかに…

高崎を5時頃出発し到着は6時過ぎ。
よく見るともう釣りをされている人がいます…
週末は6時からだったのですね。。
わざわざコンビニで時間調整したのは何だったのか(笑)

後輩Oは寝坊の為daiと釣行開始します。選んだポイントは2号池のアウトレット寄りの駐車場と逆。
daiはミノーで自分はエクスタシーから(笑)
お互い2匹ずつ釣れその後マズメは終了。。
難しい状況に

後輩Oが来た時は5匹でした。
そしてしばらくすると…
daiから大物のコールが!?
お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日
60センチのドナでした☆
daiは渋い状況でも手前の魚をミノーでリアクションでコンスタントに釣り上げます。さすがトーナメンターです。
自分はというと色々試しますが釣果を伸ばせず苦しい状況に…棚は中層辺りと分かってはいるのですがボトムを探りすぎて疲れて心が折れそうに…午後は追い討ちをかけるように暴風となり15時で切り上げました(笑)
釣果は12匹。
加賀は難しいですね~

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日

お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日




このブログの人気記事
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日

釣行予告
釣行予告

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日
2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
梅田湖特別解禁2024
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日 (2025-04-03 23:24)
 毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日 (2025-02-05 23:12)
 2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日 (2024-12-30 23:36)
 悶絶の川場FP 2024年9月10日 (2024-09-10 22:10)
 梅田湖特別解禁2024 (2024-03-02 13:04)
 久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日 (2024-02-27 18:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初の加賀フィッシングエリア 2015年1月17日
    コメント(0)