ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月24日

ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日

7月24日

今日は単独で赤久縄へ
ソロ活動は久しぶりです(笑)

ここ最近気温は高めですが雨も降り水量も増えて活性も上がってるのを期待しての釣行です。


実はバイクに乗ろうか迷ったのですが午後から雷が来そうなので釣行にしました。

入漁券を買い駐車場に行き早速ダムへ。
途中川は水量が増えてました。

ダムもだいぶ回復したようでアウトレットの排水の音が前回よりも大きかったです。

今回は流れ込みに入るぞ!と決めてたのですが左サイドからスタート(笑)

2グラム位のスプーンで順に棚を探っていきますかがカウント3のあたりで軽く当たりがあったのみでフッキングまでに至らず。

1時間位粘ってその後左サイド奥へ。

30分ぐらいは沈黙状態に近い状態でしたが…

ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日


どうにかアブラハヤ!?ゲット(笑)

その後パターンを掴み…
ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日

ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日

連チャンモードへ!
途中50オーバーを掛けましたが取り込み寸前でルアー持ってがれました(泣)

その後若旦那が来られてしばらく話に夢中になり
後半戦スタートします。

その後当たりが遠のいたため移動し左サイドへ(笑)
しばらくすると…にわか雨が。。
木の下で雨宿りしつつ合羽を準備し着込みしばらくすると…やみました。

それにしてもここまで書いてませんが気温はかなり高めで日向だと暑いです。なので合羽はなるべくなら着たくなかったのですが仕方なく着たらやむなんて…

とぶつぶつ言いながら合羽を脱ぎ釣行開始さますがやはり雨が一時強く降ったので活性も少し上がり…

ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日

数匹追加したところで14時に暑さにめげたため終了に。

8時から14時迄で18匹でした。
この暑い中ではまあまあではないでしょうか。

海水浴じゃないけどパラソルで日陰作ればめげなそうですが(笑)次回はもう少し涼しくなってから行こうか検討中です。



このブログの人気記事
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日

釣行予告
釣行予告

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日
2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
梅田湖特別解禁2024
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日 (2025-04-03 23:24)
 毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日 (2025-02-05 23:12)
 2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日 (2024-12-30 23:36)
 悶絶の川場FP 2024年9月10日 (2024-09-10 22:10)
 梅田湖特別解禁2024 (2024-03-02 13:04)
 久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日 (2024-02-27 18:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさしぶりの単独赤久縄釣行 2015年7月24日
    コメント(0)