2015年12月15日
忘年会後の赤久縄釣行 2015年12月12日
12月12日
毎年恒例会社の忘年会が12月11日にあり翌日はこれも恒例の赤久縄釣行に行くことに。
忘年会は昨年と異なり平和に終わると思いきや釣行の為4時半に起床しいつもの後輩Oを起こしたところなんとパンツをはいていませんでした(笑)
まさに…安心できません!はいてませんから!でした(笑)
そんなこんなで時間通り伊香保を5時に出発します。
コンビニに立ち寄り到着は7時頃でした。
すると先週もご一緒したMさんが来られました!
発券まで談笑し時間になり早速ダムへ。
先週は朝から凄い人数でしたが今回は少なめでした。
後輩Oは左サイド奥で自分は左サイド手前からスタート。
前日高温&強風で荒れたせいかダムは静かです。
巻き上げ等色々試しますが反応はいまいち。
棚はボトムより若干浮いているようでスタートから2時間でどうにか5匹。渋いです。


その後放流が入った時点で後輩Oがいい型の持ち帰りをゲット!
Mさんと共釣りされていた方二人とも大物をヒットされてました!

その後も活性は上がらず風邪を引いていて人間の活性も上がらず見切りをつけて後輩Oと共に岩魚狙いで第2へ。
普段使わないミノーで良型をヒットしますが捕獲しようとしたところで逃げられました(泣)
そして寝不足と風邪の影響で電池切れの自分は後輩Oを残し13時に終了し食事処に戻りますの卵とちぎりこんにゃくを購入し帰路に。
結局翌日は寝込む羽目に…
今年はまだ凍る気配がないので近日中にリベンジ致します!
追伸:Mさんと共釣りされていた方
どうもありがとうございました!
毎年恒例会社の忘年会が12月11日にあり翌日はこれも恒例の赤久縄釣行に行くことに。
忘年会は昨年と異なり平和に終わると思いきや釣行の為4時半に起床しいつもの後輩Oを起こしたところなんとパンツをはいていませんでした(笑)
まさに…安心できません!はいてませんから!でした(笑)
そんなこんなで時間通り伊香保を5時に出発します。
コンビニに立ち寄り到着は7時頃でした。
すると先週もご一緒したMさんが来られました!
発券まで談笑し時間になり早速ダムへ。
先週は朝から凄い人数でしたが今回は少なめでした。
後輩Oは左サイド奥で自分は左サイド手前からスタート。
前日高温&強風で荒れたせいかダムは静かです。
巻き上げ等色々試しますが反応はいまいち。
棚はボトムより若干浮いているようでスタートから2時間でどうにか5匹。渋いです。


その後放流が入った時点で後輩Oがいい型の持ち帰りをゲット!
Mさんと共釣りされていた方二人とも大物をヒットされてました!

その後も活性は上がらず風邪を引いていて人間の活性も上がらず見切りをつけて後輩Oと共に岩魚狙いで第2へ。
普段使わないミノーで良型をヒットしますが捕獲しようとしたところで逃げられました(泣)
そして寝不足と風邪の影響で電池切れの自分は後輩Oを残し13時に終了し食事処に戻りますの卵とちぎりこんにゃくを購入し帰路に。
結局翌日は寝込む羽目に…
今年はまだ凍る気配がないので近日中にリベンジ致します!
追伸:Mさんと共釣りされていた方
どうもありがとうございました!
Posted by YOSHIO at 00:09│Comments(0)
│管理釣り場