ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月29日

友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

12月29日
高校の時の友人noriと釣りに行くことになり
赤久縄に行きたかったのですが休みだし川場フィッシングプラザは劇混みだろうと考え決めたのは川場キングダムです

思えば今年2月にレイクフォレストとして行きそれ以来ぶりです
経営者がかわりどんな感じなのかもかねて行くことに

高崎を5時半にでるつもりが何時ものnoriの寝坊からスタート(笑)
結局6時10分過ぎに出発し7時半頃現着
途中関越がかなり混んでいました

山側インレット寄りが空いていたためそこに入り釣行開始

気温は-5℃
速攻でガイドが凍りつきます

あまりの寒さにnoriが
友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

おしることコーンポタージュを買ってきて究極の選択に(笑)

買いに行っている間noriのステラでこっそり1匹釣ります(笑)
友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

コーンポタージュを飲み終わり再開します
全く反応がないわけではありませんがよくはなくポツポツ程度で釣れます

苦戦しているところでnoriをみると連チャンしてます

友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

なんとマイクロスプーンで表層で連チャンしてました(笑)この時期に!?と思いながら真似してみましたが釣れず

仕方ないのでボトムずる引きをしていると
友人と川場キングダムへ 2016年12月29日
色物が釣れました

その後放流がありましたが自分には恩恵がなくnoriはコンスタントに釣ってましたが
友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

昼近くになると気温も上がってきてガイドが凍らなくなるころにはかなり難しい感じに

友人と川場キングダムへ 2016年12月29日

午後は用事があり夜はnoriも含め高校当時のメンバーで忘年会の為ひるです終了しました

釣果は25匹で40アップが4匹で残念ながら50アップは釣れませんでした

そこそこ釣れましたのでまた機会があったら行きたいと思います



このブログの人気記事
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日
癒されに赤久縄へ 2020年11月30日

釣行予告
釣行予告

2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日
2020年 最後の赤久縄釣行 2020年12月21日

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日
毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日
2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日
悶絶の川場FP 2024年9月10日
梅田湖特別解禁2024
久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 子供とおくとねフィッシングパークへ 2025年3月31日 (2025-04-03 23:24)
 毎年恒例の川場フィッシングプラザへ 2025年2月3日 (2025-02-05 23:12)
 2024年ラスト赤久縄釣行 2024年12月27日 (2024-12-30 23:36)
 悶絶の川場FP 2024年9月10日 (2024-09-10 22:10)
 梅田湖特別解禁2024 (2024-03-02 13:04)
 久しぶりの川場フィッシングプラザ 2024年2月某日 (2024-02-27 18:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友人と川場キングダムへ 2016年12月29日
    コメント(0)