2015年08月14日
湯ノ湖釣行 2015年8月
8月某日の平日
いつもの後輩と湯ノ湖へ
実は408に行くはずが夏期休業のためどうしようか考えていましたが…
連日の猛暑でさほど釣れなくても涼しいところに行こうと決めたのがお初の湯ノ湖でした。
ほんとはかんとさんのブログをみて行ってみたいと思ったのですが(^^)
7時過ぎに到着しましたが標高も高く涼しいです。
入漁券とボートを借りて早速釣行開始です。
まずはボート乗り場周辺から…
数投後ヒット!
画像はありませんでしたが岩魚でした。
その後場所をかえ後輩Oがヒット!

山女魚でした。
やけに色物が釣れるね~なんて会話をしながら場所移動します。
すると後輩Oが底からの巻き上げで…

その後場所移動を繰り返していると怪社から電話が…トラブルの対応でモチベーションは一気にゼロに…
その後後輩Oは一匹追加し自分は岩魚をばらさし終了に…
かんとさん!湯ノ湖難しかったです(笑)


いつもの後輩と湯ノ湖へ
実は408に行くはずが夏期休業のためどうしようか考えていましたが…
連日の猛暑でさほど釣れなくても涼しいところに行こうと決めたのがお初の湯ノ湖でした。
ほんとはかんとさんのブログをみて行ってみたいと思ったのですが(^^)
7時過ぎに到着しましたが標高も高く涼しいです。
入漁券とボートを借りて早速釣行開始です。
まずはボート乗り場周辺から…
数投後ヒット!
画像はありませんでしたが岩魚でした。
その後場所をかえ後輩Oがヒット!

山女魚でした。
やけに色物が釣れるね~なんて会話をしながら場所移動します。
すると後輩Oが底からの巻き上げで…

その後場所移動を繰り返していると怪社から電話が…トラブルの対応でモチベーションは一気にゼロに…
その後後輩Oは一匹追加し自分は岩魚をばらさし終了に…
かんとさん!湯ノ湖難しかったです(笑)


この記事へのコメント
こんにちは!
いや~、この時期の湯ノ湖は難しいですよね(笑)
ボトムから巻き上げということは、この時期らしく、ニジマスは下のほうにいたのでしょうか?
なかなかアタリも少なく、情報が得られないので、いる場所を探すのが大変ですよね。
それにしても、いいロケーションです。
写真見てるだけで癒されますねぇ。
いや~、この時期の湯ノ湖は難しいですよね(笑)
ボトムから巻き上げということは、この時期らしく、ニジマスは下のほうにいたのでしょうか?
なかなかアタリも少なく、情報が得られないので、いる場所を探すのが大変ですよね。
それにしても、いいロケーションです。
写真見てるだけで癒されますねぇ。
Posted by かんと
at 2015年08月14日 16:02

いや~かんとさんに感化されいっちゃいました(笑)
涼しくて癒されました(笑)
涼しくて癒されました(笑)
Posted by YOSHIO
at 2015年08月14日 20:15
